2012年12月05日

最後のサンキャッチャー教室



最後のサンキャッチャー教室でした☆

1名様だったので、ゆったりとおしゃべりしながら☆

カラーを悩まれていらっしゃいましたが、今気になる色と、お好きな色をお使い下さいました☆

完成作品~♪ 相変わらず写真だとカラーがきれいにでなくて残念ですが、

とっても素敵な作品です♪



たくさんの光と虹がお部屋に届きますように☆

ご参加ありがとうございました(^ ^)



これにて、*comorebi*としての活動は終わりとなります。

場所をお貸し下さったウィルハウジングさん、ありがとうございました(^^)
素敵なモデルハウス内で毎回、素敵♪と思いながら教室をさせていただけて嬉しかったです。

コキュースタッフの皆様、ハンドメイドサークルの皆様、ありがとうございました(^^)
みなさんには、いろいろお世話になることばかりで、何もお役に立てず申し訳ありませんでした。

*comorebi*で、サンキャッチャーを作って下さった皆様、
*comorebi*のサンキャッチャーを手にして下さった皆様、
本当に、ありがとうございました♡

これからも、たくさんの光と虹を楽しんで下さいね。

お世話になった皆様、ご縁を頂いた皆様今まで本当に、ありがとうございました(^^)!

愛と感謝を込めて。

*comorebi* masaco  

Posted by masaco at 13:46教室作品

2012年11月07日

サンキャッチャー教室☆




サンキャッチャー教室でした♪

今回は、1名様のご参加でした。
3歳の女の子と一緒に♪
お子様、ひとつひとつ、上手にビーズを出して、並べてくれました!



そして、ビーズを通すのも、お子様が♪
とっても、上手でした!
(ビーズ通しは、ほとんど、ひとりで!)

こちらが、完成作品☆
下半分は、お子様。上半分は、ママが選んだビーズたち!


ビーズを選ぶとき、通すときは真剣なお顔でしたが、完成したら、キラキラな笑顔‼
一生懸命、頑張ってくれてありがとうね♡

お家にたくさんの虹が広がりますように〜☆

ご参加、ありがとうございました!
お家でも楽しんで下さいね♡


………
サンキャッチャー教室も、次回が最後となります。

次回は、12月5日(水) 午前10時〜です。
また、改めて こちら↓のブログで教室のご案内をさせて頂きますが、ご希望があれば、ご予約賜りますので、サイドバーの、メッセージを送るよりご連絡下さいね♡
http://dosugoihandmade.dosugoi.net/

よろしくお願い致します(^^)


  

Posted by masaco at 13:58Comments(0)教室作品

2012年10月03日

10月☆サンキャッチャー教室



今月も、ウィルハウジングさんにて、サンキャッチャー教室、開催させて頂きました(^^)


作品たち☆


ラベンダー&ピンクが可愛い♡



こちら、3つのうち、右側のものは、前回作って下さった作品☆
今回は、真ん中のハロウィンカラーと
左側の、クリスマスカラーを♪

どちらも、色の組み合わせが、可愛い♡


今回は、ご参加下さった2名様のうち1名様は、お友達だったので、お話に花が咲きすぎちゃいました(^^;;

S様、騒がしくて、ごめんなさいm(_ _)m

ご参加、ありがとうございました♡

お家でキラキラ楽しんで下さいね!


次回は、11月7日(水)です。
12月3日(水)を持って、サンキャッチャー教室は、終了させて頂きますm(_ _)m  

Posted by masaco at 20:12Comments(2)教室作品

2012年09月05日

☆サンキャッチャー教室☆




ウィルハウジングさんで開催、
どすごいハンドメイド教室の、
サンキャッチャー教室でした〜☆

今回は、お一人様☆

ゆっくりまったりな教室でした♪

作品はこちら↓



オレンジとパープルの、秋色カラー!
(色が、きれいにでていませんが( ; ; ))

ハロウィンをイメージされた、とのこと♪♪♪

素敵です☆

サンキャッチャーの季節は、これから‼

キラキラの虹、楽しんで下さると嬉しいです(o^^o)

ご参加ありがとうございました!


※ 次回は、10月3日(水) 午前10時〜12時です。
※9月26日(水)までに、お申し込み下さいませm(_ _)m

※サンキャッチャー教室は、12月をもって終了致します。  

Posted by masaco at 20:49Comments(0)教室作品

2012年06月12日

サンキャッチャー教室



ウィルハウジングさんにて、
毎週水曜日開催のどすごいハンドメイド教室☆

サンキャッチャー教室は、毎月第一水曜日に開催させて頂いております。

6月は、6日に開催させて頂きました。

1名様のご参加で、まったり〜な教室でした☆

作品は ↓こちら。


…相変わらず写真が下手で申し訳ないです(^^;;

ピンクレッドで、大人可愛いです♥


梅雨に入りましたが、お天気の日は、
キラキラの虹楽しんで下さると嬉しいです♥

ご参加、ありがとうございました!

  

Posted by masaco at 13:37Comments(0)教室作品

2012年03月07日

サンキャッチャー教室☆




ウィルハウジングさんで、サンキャッチャー教室でした♪




2才の娘ちゃんが、ママと一緒に、ビーズ選んで並べてくれました〜(^^)
最後の方は、娘ちゃんが、自分で色を決めて並べてくれましたよ☆



こちらは、ブルーとルビー&ピンク♪

濃い目のカラーが、素敵です♥



ひとつは、自分に。
もう一つは、男性への感謝のプレゼント♥だそうです!
男性への、贈り物にと、製作して下さったのは初めて!
嬉しいな〜☆


ご参加下さった皆様、
素敵な時間、ありがとうございました‼

お家でキラキラな虹、楽しんで下さいね♥  

Posted by masaco at 22:18Comments(0)教室作品

2012年02月01日

サンキャッチャー教室☆





こんにちは

ウィルハウジングさんでのどすごいハンドメイド教室

今回は、お友達同士で、ご参加下さって、六ヶ月くらいのベビちゃんたちも一緒で、とっても、賑やかでした

ベビちゃんたちを抱っこしたり、おんぶしたりしながら、頑張って制作して下さいました





みなさんの、力作〜
個性溢れる素敵な作品

ご参加下さった皆様、ありがとうございました

おうちで、たくさん、キラキラな虹を楽しんで下さいね


次回は、3月7日(水)です。
予約受付は、2月29日(水)までです。
お仕事等で、近くにならないと都合がわからない、という場合でも、とりあえずご予約していただければ、お席は確保しておきます。
予定がわかり次第、参加、キャンセルのご連絡頂ければと思います(^^)
キャンセル料は、必要ありませんので、前日、当日キャンセルでも、大丈夫です(^^)
当日キャンセルの場合は、朝9時までにご連絡頂けると助かります

4月は、春休み中になるので、お休みします。
5月は、まだ、予定がはっきりしないので、わかり次第また、ブログにてお知らせしますm(_ _)m
  

Posted by masaco at 16:35Comments(0)教室作品

2011年12月09日

明星ライブラリーさんにて♪






「Mullens(ムーレンズ)~農とアートの作品市~」開催中の明星ライブラリーさんにて。

サンキャッチャー教室でした♪


みなさんの「楽しい!!きれい!!嬉しい!!」というお声に、
私のほうが、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいでした。


先日の<おやすみします>の記事のあと「作りたいです。」
というお声をいくつか頂きました。
記事を書いた時点では、再開する予定は全くありませんでしたが、
「作りたいです」というお声を大事にしたいなと思い、
月に一度、ウィルハウジングさんでのみとなりますが
継続させていただくことにしました。

やすみます、と言ったのにすぐ、やっぱり続けます、なんて、
お騒がせしてしまい、また、ご迷惑をおかけしてしまい
本当に、申し訳ありませんでしたm(__)m


先日、今回と、教室をさせていただいて、
製作中、完成後のみなさんのキラキラしたお顔を拝見しながら、
この時間はやっぱりとても、しあわせな時間だな、とひとり、
ココロでウルウルとしておりましたicon11


たくさんの方にご迷惑、ご心配をおかけしてしまいましたが、
今後も、懲りずにお付き合い頂けると嬉しいです。


ご参加下さったみなさま、楽しい時間をありがとうございました^^


明星ライブラリーのまさみさん、素敵な場所で教室させていただき、
ありがとうございましたicon12


愛と感謝を込めてicon

-------------

教室終了後のまったりタイムに、素敵な作家さんたちとお会いできて嬉しかったです♪
また、お会いできますように☆  

Posted by masaco at 15:19Comments(0)教室作品

2011年12月07日

どすごいハンドメイド教室☆


本日、ウィルハウジングさんにて♪








ロングタイプと、ショートタイプ☆


ロングタイプ、はじめは、ピンク系を選ばれていましたが…
ご自身のイメージと合わなかったようで、
メインをイエローにして並びかえたら、しっくりされたようです(^^)

ショートタイプは、チャクラカラーで♪

キラキラ レインボーお楽しみ下さいね(^^)

ご参加ありがとうございました♥

ウィルハウジング様、いつも、素敵な場所を貸して頂きありがとうございます(*^^*)

サンキャッチャー教室、次回は、2月になります。
よろしくお願い致しますm(_ _)m  

Posted by masaco at 17:45Comments(0)教室作品

2011年10月21日

サンキャッチャー教室☆

先日は、自由気mamaな日々のyocchan(→http://kawayuiyocchan.dosugoi.net/
)
のおうちでの、サンキャッチャー教室でした♪



ビーズや、パーツ、選び中☆

今回は、ロングとショートと、作ってくださいました~!!

まずは、ロングから~♪



みなさん、そろえたわけではないですが、ポイントで、パープルが使われてます!!

そして、こちら↓は、ショートタイプ♪



小さめの窓や、お車に、とのことでした~♪

こちらも、色合いが、似てますね~!!


趣味?(笑)の韓ドラ話でもりあがりつつの、楽しい教室でした♪
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!
yoccyan、ありがとうね~♪

おうちで、たくさん、キラキラ楽しんでいただけますように!!  

Posted by masaco at 11:03Comments(2)教室作品

2011年09月20日

サンキャッチャー教室♪



お友達への誕生日のプレゼントに、と

お友達の好きなカラーで製作して下さいました〜!



オレンジカラーが、可愛い♡

サンキャッチャーは、お誕生日や新築、出産のお祝い、等々 プレゼントにも、喜んで頂いています♡

お友達は、早速、飾ってくれたそうです(*^^*)
たくさんの虹を運んでくれますように!


ありがとうございました(*^^*)

愛と感謝を込めて♡

  

Posted by masaco at 09:43Comments(0)教室作品

2011年09月08日

どすごい ハンドメイド教室♪

昨日は、ウィルハウジングさんショールームにて開催の

サンキャッチャー教室でした♪




24色のスワロフスキー(クリスタルガラス)ビーズとデザインパーツ☆

(お手持ちのビーズをご持参くださっても、大丈夫です^^)

お好みの色、パーツをお好きなように組み合わせて、下さいね^^

今回は、1名様のご参加だったので、ゆっくり、おしゃべりも楽しみつつ、

完成です♪



色がキレイにでてきませんが(><)、レインボーカラーのサンキャッチャー☆

お部屋にたくさんの、虹を運んでくれますように!!

ご参加、ありがとうございました^^

愛と感謝を込めて☆


---------------------------------
次回は、ウィルハウジングさんでのサンキャッチャー教室は

10月5日(水)です♪

お申込み受け付け中です~。お問い合わせもお気軽にどうぞ♪
-----------------------------
  

Posted by masaco at 20:21Comments(0)教室作品

2011年08月31日

親子☆サンキャッチャー教室☆

夏休み最終日!みなさん、お疲れ様でした(笑)

(今日から、学校がはじまったところもあるんですね^^
わが子たちは、明日からです…が、台風が近づいてますね…)


先日は、親子☆サンキャッチャー教室でした♪




3歳の女の子と、年少さんの女の子 & ママたち♪

お子様たち、しっかり自分で、ビーズの色、選んでくれました☆

ちょっと、難しかったところは、ママにお手伝いしてもらいましたが、

ほとんど、自分たちで、できましたよ^^


ママたちは、色選び等々に悩み、悩み… 

組み合わせをあれこれ変更したりしながら、完成☆




お子さんたちは、自分の作ったサンキャッチャーを手にもって、

光のあたるところへ行き、キラキラするのを、楽しんだり、

ずっと、手にもっていてくれたり ♪♪♪ 


素敵な時間を、過ごせました!!

ご参加、ありがとうございました^^



愛と感謝を込めて♡


キラキラ  9月7日(水)サンキャッチャー教室開催!
只今、参加申し込み受け付け中mail
希望される方は、9月3日(土)までに、お申込みくださいbuta
詳細及びお問い合わせ、お申込みは、
→ http://comorebi.dosugoi.net/e234612.html から、ご確認ください☆  

Posted by masaco at 15:57Comments(3)教室作品

2011年07月12日

明星ライブラリーさんにて。☆親子教室☆

…暑いですね(><)
言いたくないけど、つい、言っちゃいます(^^;)

でも!今回は、そんな暑さも吹き飛ばしちゃうくらい、元気な親子教室でした~♪



大人の方が3名様とお子様は、
4年生の男の子が3人と、2年生の女の子、年中さんの女の子。

男の子、しかも4年生のコたちが、来てくれていたのが嬉しかったです♪
4年生くらいになると’ビーズなんて女の子がすること!’だから、やらない!
という感じのお年頃(笑)
ビーズを前にすると、女の子たちは、もう、おとなの方も、お子さんも、無条件で、
「きれ~い!! かわいい~♪」と、いつも、目にしている私までもが、
気持ちがUPしちゃうような反応をしてくださいますが、男の子たちはどうかな…??
と思ったら、「おぉ~!!すごーい!!」と、良い感じの反応でした~♪

お子さん用は、ビーズの数を決めてあるので、全部で、○○個だよ、と伝えて、
色は、自分たちで選んでもらいます。
色の組み合わせと、数、を考えながら、選んでくれてました~♪
みんな、すごい!!

そして、完成作品がこちら♪



それぞれ、みんな、素敵な作品になりました!!

そして、大人の方も♪ 
ビーズの組み合わせや、並べ方等々、たくさん悩みながら、完成♪



世界にひとつ、のオリジナル☆

お子さんたちも、大人の方も、楽しんでくださったようで、嬉しかったです♪

製作後、お話していたら、4年生の男の子。
実は、来る前は、のり気じゃなかったようで(笑)
「そんなの、やりたくない!!」と言っていたとのことですが、
出来あがったときに、
「楽しかった!!また、作りたい!!」と言ってくれて
その言葉を聞いた、お母様、
<来る前は、あんなに嫌がってたのに>と、びっくりされたそうです^^

とても、楽しい教室でした♪
ご参加くださった、皆様、ありがとうございました!!

そして、明星ライブラリーさん、素敵な空間で教室をさせていただいて、
ありがとうございました!!


愛と感謝を込めて☆


  

Posted by masaco at 11:04Comments(0)教室作品

2011年07月07日

サンキャッチャー教室♪

七夕でしたね~♪ 残念ながら、今日は、雨模様でしたが。

そんな今回の教室は、どすごいブロガーさん♪

製作中・・・・


カラーは、わりとすんなりと、決まったようで、パーツを使うか悩まれていましたが、

すっきりシンプルに!!と、パーツはなしで。



ブルーのグラデーションが、とっても、きれいです♪

ブルーは、暑い夏も、涼しく見せてくれますね☆

この季節は、太陽の位置が高いので、お部屋の中に直接光が届きにくく、サンキャッチャーにとっては、本領発揮できない季節ですが、置き場をかえてみたりしながら、キラキラを楽しんで頂けると嬉しいです(*^^*)
西側に窓がある方は、夕方、日が落ちて行く時間帯に西側の窓辺に飾って頂くと良いですよ(*^^*)

楽しい時間をありがとうございました^^

愛と感謝を込めて♡  

Posted by masaco at 23:26Comments(2)教室作品

2011年06月24日

サンキャッチャー教室☆




『ビーズの色も、並べ方も、数も、決まりはありません♪
 自由に、選んで、並べてください☆』

とお伝えしたら

『自由に、って、難しいね。』と、はじめは、戸惑われていましたが、

選びはじめてみたら『難しいね』は、どこかへいってしまったようです♪

今回は、みなさん、パーツを使われての製作。

ビーズのみ、と違って、すこし手間がかかりますが、みなさん、飲み込みが

早くて、どんどん、製作されていました~♪

そして、作品たち☆



すべて、みなさんのオリジナル。同じものは、ありません♪
すてきな作品たち♪♪

ご参加くださった皆様、楽しい時間をありがとうございました(^^)

愛と感謝を込めて☆




--------------------------

韓国レポは、こちらに移しました♪→ http://nijinoshizuku.dosugoi.net/
コメントまでは移せなかったので、記事のみとなっております。
コメント頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m  

Posted by masaco at 17:39Comments(2)教室作品

2011年05月25日

サンキャッチャー教室♪





4名様ご参加の教室でした♪
今回も、小さなお子様たちがご一緒でした♪
ママたちは、お子さんの相手しつつ、ビーズ選びつつ、製作!!

今回は、パーツやチェーンを組み合わせての製作で、細かい&
少し難しい作業でしたが、みなさん、頑張ってくださって、見事!完成~♪
(説明が、上手くできず、申し訳なかったです(><))
素敵な作品ができましたよ☆






これから、梅雨時期に入ってしまいますが、お日様がでていなくても、
窓辺のサンキャッチャーをみて、笑顔になっていただけたら、嬉しいです♪

ご参加、ありがとうございました☆
愛と感謝をこめて。

  

Posted by masaco at 13:23Comments(2)教室作品

2011年05月13日

サンキャッチャー教室☆



画像、ボケボケで、すみません(^^;;

2名様ご参加の教室でした(*^^*)
お二人とも、小さなお子さんがいらっしゃったので、だっこしたり、おんふしたりしながらのビーズ選び!
お子さんが、ママから離れてオモチャに興味を示しはじめてくれたので、後半は、一緒に遊んでもらっちゃいました(*^^*)
抱っこ〜!なんて、来てくれると、たまりません(笑)

ゆっくりビーズを選んで下さって、素敵な作品ができました♪



楽しい時間をありがとうございました(*^^*)  

Posted by masaco at 08:20Comments(0)教室作品

サンキャッチャー教室☆




どすごいハンドメイド教室inウィルハウジングさんでのサンキャッチャー教室でした☆

今日は、お一人様だったのと、リピーター様だったので、簡単な説明だけで、製作中は黙々と(笑)

…楽しいお話が、できなくて申し訳ないです(^^;;(^^;;

今回の作品は、こちら☆



ピンク&淡いレッドで、大人な雰囲気のキレイ仕上がりですね〜♪

ご参加ありがとうございました♥

これからも、キラキラ虹を楽しんで下さいねo(^▽^)o


次回は、7月4日(水) 午前10時〜12時
場所は、ウィルハウジングさん

です。
ご質問等ありましたら、サイドバーの
メッセージを送るより、ご連絡お願い致しますm(_ _)m


  

Posted by masaco at Comments(0)教室作品

明星ライブラリーさんにて♪













「Mullens(ムーレンズ)~農とアートの作品市~」
開催中(11日まで)の明星ライブラリーさんにて
サンキャッチャー教室でした〜☆


みなさん、「楽しい!嬉しい!」と言って下さって、私の方が、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです☆



お休みします、記事のあとちょこちょこと「サンキャッチャー作りたいです」とお声をいただきました。
お休みすると決めたとき、教室を再開する予定は全くなかったのですが、
「作りたい」というお声を、大事にしたいなと思い、月に一度、ウィルハウジングさんでのみになってしまいますが、続けて行くことにしました。

先日、今回と、教室をさせて頂いて、
製作中、完成後のみなさんのキラキラしたお顔を拝見しながら、
しあわせだな〜\(//∇//)\と思っていました。
「作りたい!」というお声がある限り、細々とではありますが、長く続けて行けたらいいな、と改めて思いました。

ご参加して下さった皆様、本当に、ありがとうございます\(//∇//)\

明星ライブラリーのまさみさん、
素敵な時間をありがとうございました♥



……

教室後のまったりタイム(笑)に、
素敵な作家さんたちにお会いできて嬉しかったです(o^^o)
また、お会いできますように☆





  

Posted by masaco at Comments(0)教室作品